ラーメンといえば、日本の国民食のひとつですよね。どの地域にも、地元民に愛されているラーメン店をはじめ、全国のラーメンマニア垂涎のラーメン店までたくさんあって「ラーメン大好き〜」という人も多いのでは?
寒川町にも、家族連れからラーメンマニアまでみんなが喜ぶさまざまなラーメン店があります。家系の濃厚スープから、地元食堂の懐かしい味まで。寒川町にあるラーメン店をタイプ別にご紹介します。
ちなみに、食には人それぞれ好みがあるので「正解」や「不正解」というのはないと思ってます。ぜひ寒川町へ訪れてご自身の目と舌で実際にラーメンを味わって見て、各店のラーメンをご賞味ください〜。
※掲載情報は2025年11月時点の確認に基づいています。営業時間・定休日などは変更される場合がありますので、最新情報は各店舗の公式サイトなどでご確認ください。
寒川で外せない!家系・濃厚スープの人気店
ガッツリ濃厚な豚骨醤油スープに太麺がからむ、家系・濃厚スープのラーメン。ここでは地元でも人気の高い3店舗をご紹介します。
ラーメン 竜家(たつや)
「竜家」は、寒川駅から徒歩約10分の住宅街にある人気店。六角家系譜の本格家系ラーメンとして知られ、濃厚ながらもキレのあるスープが特徴です。地元民の「安定の一杯」として長年愛されています。
- ラーメン 竜家(たつや)
- 住所:神奈川県高座郡寒川町一之宮3丁目5−7
- 営業時間:日曜日定休
月曜・水曜・木曜・土曜…11時00分〜20時00分
火曜・金曜…11時00分〜14時00分
横浜家系らーめん 天王家 寒川総本店
「天王家」は、週末ともなれば行列が絶えない人気店。豚骨濃厚スープの香りが立ちのぼり、まさに“ガッツリ食べたい日”にぴったり。
- 横浜家系らーめん 天王家 寒川総本店
- 住所:神奈川県高座郡寒川町小谷1丁目1−43
- 営業時間:11時00分〜19時30分、月曜日定休(祝日の場合は翌火曜日)
ラーメンショップ 寒川西店
県道44号沿いにある「ラーメンショップ 寒川西店」は、豚骨醤油ラーメンが特徴のフランチャイズチェーン店。
お店ごとに個性のある特色があって「ラーショ」とも呼ばれています。ここはネギラーメンやネギチャーシューラーメンが人気です。
- ラーメンショップ 寒川西店
- 住所:神奈川県高座郡寒川町一之宮4丁目2−18
- 営業時間:7時00分〜19時30分、日曜日定休
スープまで飲み干せる!あっさり・豚骨ライト系の人気店
こってり家系もいいけれど、「今日は軽めに食べたい」という日にぴったりなのが、あっさり系ラーメン。
豚骨のコクを残しつつも、上品なスープが特徴のお店を紹介します。
湘南あっさり豚骨ラーメン 寅そば 寒川店
寒川神社からもアクセスしやすいエリアにある人気店「湘南あっさり豚骨ラーメン」。その名の通り、見た目は白濁スープでも味はすっきり。脂っこさが少なく、子どもや年配客にもファンが多いです。
ラーメン以外に、餃子、メンチカツ、アジフライ、モツ炒め、唐揚げといったおかず系も楽しめます。
- 湘南あっさり豚骨ラーメン 寅そば 寒川店
- 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山119−1
- 営業時間:11時00分〜22時00分、無休
麺屋 だし○(だしまる)
寒川駅から徒歩15〜16分ほどの住宅街にある「麺屋 だし○」は、和風だしが香る上品なラーメンが評判。どこか懐かしさを感じる味わいで、“飲み干したくなるスープ”という声も。
- 麺屋 だし○
- 住所:〒253-0105 神奈川県高座郡寒川町岡田4丁目14−13
- 営業時間:11時00分〜15時00分/17時00分〜21時00分、火曜日定休
新進気鋭!個性派・創作系ラーメンを楽しむ
寒川町にも「ちょっと変わった一杯」が増えてきています。
徳島ラーメンや移転組など、個性派の味を求めるならこの3軒をチェックしてみてください。
Marry Noodle create
「Noodle create Marry」は四国徳島から移住してきた店主が徳島のラーメンを提供するお店で、2025年5月にオープンしました。
徳島ラーメンは生卵と豚バラ肉のトッピングが特徴。おしゃれな店内で、徳島ラーメン以外にも、野菜ラーメン、あぶり鶏塩そば、魯肉飯なども楽しめます。
- Noodle create Marry
- 住所:神奈川県高座郡寒川町一之宮7丁目7−4 102
- 営業時間:11時00分〜15時00分/17時00分〜20時00分、月曜日は昼営業のみ、火曜日定休
らぁめん鴇(とき)
2024KANAGAWA百名店にも選ばれた藤沢の名店「らぁめん鴇」が2025年に寒川へ移転。2日前の20時から予約枠が解放されるWeb事前予約制(2025年11月1日時点)。
- らぁめん鴇(とき)
- 住所:住所、注意事項はTableCheckを参照
- 営業時間:TableCheckによる予約制
- 詳細は公式SNSで:https://x.com/toki331toki
家系豚骨らぁめん 鶴金豚(つるきんとん)
家系ラーメンの新鋭店「鶴金豚」。豚骨ベースの鶴醤油ラーメン、豚麻油ラーメン、金塩ラーメン、醤油ラーメンなど種類が豊富。
店内・駐車場ともに広く、子ども向けメニューも提供しているので子連れファミリーにも人気です。
- 家系豚骨らぁめん 鶴金豚(つるきんとん)
- 住所:神奈川県高座郡寒川町小谷1丁目11−57
- 営業時間:11時00分~23時00分、無休
番外編|地元で愛される“町の食堂ラーメン”
寒川町には、昔ながらの「町の食堂」でもラーメンが食べられるお店があります。本格派とは違うけれど、どこかホッとする味わいが魅力。
アップル(FUJIスーパー寒川店2階)
寒川駅前にあるスーパー「FUJIスーパー」2階にあるフードコート「アップル」。
ラーメンをはじめ、カレーライスやソフトクリーム、フランクフルトなど、昔ながらのフードコートのメニューを提供しています。
家族でスーパーへ買い物へ行ったついでに食べた懐かしい味わいを楽しむ、そんなほっこりするお店です。
- アップル(FUJIスーパー寒川店2階)
- 住所:神奈川県高座郡寒川町岡田1077
- 営業時間:10時00分〜16時00分
寒川まち食堂
「寒川まち食堂」は、社会福祉法人が経営しているお店。就労意欲がありながらも一般雇用が難しい障害者の方々が、就労の機会や必要な訓練を提供する場にもなっています。
ラーメンのほか、そばやうどん、定食を提供しています。
- 寒川まち食堂
- 住所:神奈川県高座郡寒川町岡田1丁目9−1 司ビル 1F
- 営業時間:11時00分〜14時00分、土曜日・日曜日定休
寒川のラーメンを楽しもう!地元の味をめぐる小さな旅へ
寒川町には、寒川神社を参拝したあとに立ち寄れるラーメン屋さんがたくさんあります。濃厚な家系から優しいあっさり系、さらには個性派の創作系まで、思っている以上にバリエーション豊かです。
休日にふらっと出かけたり、寒川神社参拝や観光のついでに寄ってみたり。ラーメンをきっかけに、まだ知らない寒川の風景や人との出会いがあるかもしれません。
お気に入りの一杯を見つけたら、ぜひ誰かに教えてあげてくださいね。
寒川町ラーメン店・早見一覧表(2025/11/1時点 随時更新中)
※掲載情報は2025年11月時点の確認に基づいています。営業時間・定休日などは変更される場合がありますので、最新情報は各店舗の公式サイトなどでご確認ください。
| 店名 | 住所 | 営業時間・定休日 | 特徴 |
|---|---|---|---|
| ラーメン 竜家(たつや) | 神奈川県高座郡寒川町一之宮3丁目5−7 | 月・水・木・土 11:00〜20:00 火・金 11:00〜14:00 日曜定休 | 六角家系譜の家系ラーメン。濃厚ながらもキレのあるスープ。 |
| 横浜家系らーめん 天王家 寒川総本店 | 神奈川県高座郡寒川町小谷1丁目1−43 | 11:00〜19:30 月曜定休(祝日の場合は翌火曜) | 鶏油香る濃厚スープ。週末は行列ができる人気店。 |
| ラーメンショップ 寒川西店 | 神奈川県高座郡寒川町一之宮4丁目2−18 | 7:00〜19:30 日曜定休 | 県道44号沿いにある「ラーショ」。ネギラーメン、ネギチャーシューメンが定番。 |
| 湘南あっさり豚骨ラーメン 寅そば 寒川店 | 神奈川県高座郡寒川町宮山119−1 | 11:00〜22:00 無休 | 白濁ながらあっさり。定食・おかずメニューも豊富。 |
| 麺屋 だし○(だしまる) | 神奈川県高座郡寒川町岡田4丁目14−13 | 11:00〜15:00/17:00〜21:00 火曜定休 | 和風だしが香る上品なスープ。駅から徒歩15〜16分。 |
| Marry Noodle create | 神奈川県高座郡寒川町一之宮7丁目7−4 102 | 11:00〜15:00/17:00〜20:00 月曜は昼のみ営業、火曜定休 | 徳島ラーメン専門店。2025年5月オープン。魯肉飯なども人気。 |
| らぁめん鴇(とき) | 詳細はTableCheck・公式SNS参照 | Web予約制(2日前20時より予約受付) | 2024年「KANAGAWA百名店」。2025年に寒川へ移転。https://x.com/toki331toki |
| 家系豚骨らぁめん 鶴金豚(つるきんとん) | 神奈川県高座郡寒川町小谷1丁目11−57 | 11:00〜23:00 無休 | 家系の新鋭店。金塩・鶴醤油など多彩な味。子連れにも人気。 |
| アップル(FUJIスーパー寒川店2階) | 神奈川県高座郡寒川町岡田1077(FUJIスーパー2階) | 10:00〜16:00 | スーパーにあるフードコート。ラーメンやカレー、ソフトクリームなど昔ながらの味が懐かしい。 |
| 寒川まち食堂 | 神奈川県高座郡寒川町岡田1丁目9−1 司ビル1F | 11:00〜14:00 土曜・日曜定休 | 社会福祉法人が運営。そば・うどん・定食も提供。 |
よくある質問
- 日曜・祝日でも営業しているお店はありますか?
- 寒川町の多くのラーメン店は日曜も営業しています。週末は比較的混み合うため、時間をずらすのがおすすめです。ランチからディナーの間の時間は休憩時間になっているお店もあるので、営業時間にはご注意ください。
- 駐車場付きのお店はありますか?
- ほとんどのお店には駐車場があります。ただし、お店によっては数台しか駐車できないところ、近隣に無料駐車場を用意しているところも。
駐車できる台数が限られる場合があるので、事前に公式サイトやSNS、食べログなどで確認しておくのがおすすめです。
- 子ども連れでも入りやすいお店はありますか?
- 寒川町は住宅街エリアが多いため、どのお店も子ども連れのファミリー層でも気軽に利用できるお店が多いです。
ただし、子ども向けメニューやサイズの小さいミニラーメンの提供があるかどうかはお店によって異なります。心配な場合は事前に公式サイトやSNS、食べログなどで確認しておくのがおすすめです。
